MENU

【保存版】岩手のおすすめ観光スポット25選!ランキング上位の名所を徹底厳選

広告あり

大自然の宝庫東北において、三陸海岸など絶景ポイントが多い岩手。定番観光スポットのみならず、隠れた名所・穴場をランキング形式でまとめてみました。

岩手県は、平泉や日本最大級のリアス式海岸・三陸海岸をはじめとする観光資源が豊富な県として知られています。あふれんばかりの魅力ある観光地から、特にオススメの観光スポットをランキング形式でご紹介します。家族旅行やカップルの旅、大学生の卒業旅行などに、思い出に残る旅をプランしてみてくださいね。

目次

25.八幡平

八幡平は岩手県と秋田県の県境にある標高1,608mの山で、日本百名山のひとつに数えられており、山頂からは秋田県や岩手県の美しい景色を望むことができます。また、周辺には温泉地やスキー場もあり、年間を通して多くの観光客が訪れています。八幡平国際スキー場は、国内外から多くのスキーヤーが訪れる有名なスキー場です。冬は、湯田中温泉で「雪あかりの路」や「八幡平雪まつり」など、さまざまなイベントが開催されます。また、夏には高山植物が美しい八幡平アルプスでのトレッキングが楽しめます。また、八幡平には、八幡平ロープウェイや八幡平ミュージアムなどの観光スポットもあります。

【基本情報】
〒028-7111 岩手県八幡平市大更字山内7

八幡平へのアクセス方法は、以下の通りです。

【電車】
・JR東北本線 八戸駅または盛岡駅から、JRバスで八幡平に直行することができます。所要時間は、八戸駅から約2時間、盛岡駅から約1時間半です。

【車】
・東北自動車道・盛岡ICから、国道46号線・八幡平大橋方面に進みます。約40分ほどで到着します。

八幡平へのアクセスには、交通手段によって異なりますが、公共交通機関でも車でも比較的アクセスしやすい場所です。また、八幡平には多くの観光スポットがあり、自然や温泉など、四季折々の魅力があります。

24.三陸復興国立公園

三陸復興国立公園は、2013年に制定された東北地方の三陸海岸に広がる公園です。面積は約53,000ヘクタールで、岩手県、宮城県、福島県にまたがっています。

三陸復興国立公園は、東日本大震災で被災した三陸地方を中心に、海岸線を中心とした自然や文化を保護し、地域の復興を図ることを目的に設立されました。公園内には、断崖絶壁、白砂の海岸、岬、海食洞、自然林、湿地帯など、多様な自然景観が広がっています。

特に、宮古市の「青い洞窟」は、その神秘的な美しさで愛されています。白い砂浜が美しい種子島海岸には、震災で持ち上がった鳥居崎ジオパークや、大漁旗を掲げた漁船の航跡を再現した大漁網があります。

また、公園内にはキャンプ場、キャビン、ホテルなどの宿泊施設があり、夏場は海水浴やマリンスポーツ、釣りを楽しむことができます。冬には、三陸鉄道の海岸線を走る人気の観光列車「スノーモンスター号」から、美しい海や山の景色を眺めることができます。

【基本情報】
三陸復興国立公園は、岩手県宮古市、山田町、大船渡市、陸前高田市、久慈市、釜石市、宮城県女川町、石巻市、気仙沼市、南三陸町、岩手県北上山地南部にまたがっています。公園全体の住所を紹介することはできませんが、各地の代表的な観光スポットや施設の住所は以下の通りです。

【三陸復興国立公園内の主な観光スポット・施設の住所とアクセス方法】
・三陸復興国立公園三陸海岸:岩手県陸前高田市、宮城県女川町、南三陸町にまたがる海岸線。各地に複数のアクセスポイントがあります。
・気仙沼市立博物館:宮城県気仙沼市常盤町1-1-1。JR気仙沼駅から車で約10分。
・陸前高田市立博物館:岩手県陸前高田市荒浜字中野21-1。JR陸前高田駅から車で約15分。
・鮎川温泉:岩手県大槌町鮎川字舘の内24。JR釜石駅から車で約50分。
・金華山展望台:岩手県大槌町金華山。JR釜石駅から車で約25分。
・牡鹿半島:岩手県久慈市、宮城県女川町にまたがる半島。JR久慈駅から車で約50分。
・十三湖:岩手県久慈市大畑字十三湖。JR久慈駅から車で約25分。

公共交通機関の場合、JR気仙沼線、東北本線、釜石線などを利用することができます。また、車を利用する場合は、東北自動車道や三陸自動車道などを利用することができます。公園内には多くの観光スポットや自然景観がありますので、事前にアクセス方法や観光スポットなどの情報を調べておくと便利です。

23.平泉

この投稿をInstagramで見る

 

佐藤 剛士(@selfyna_1980)がシェアした投稿

平泉は岩手県西部の小さな町で、平泉鎮守府遺跡、中尊寺、藤原氏庭園跡など、多くの重要文化財や世界遺産があることで知られています。

平泉の主な観光スポットは以下の通りです。

中尊寺:金色堂、薬師堂(国宝に指定)、愛宕堂を有する平泉最大の寺院。
平泉鎮府遺跡:奥州藤原氏の本拠地であった広大な遺跡で、国の史跡に指定されている。
藤原氏庭園跡:奥州藤原氏が築いた庭園跡で、国の史跡に指定されている。
瑞鳳殿:藤原秀衡の妻のために造られた宮殿跡で、世界遺産に指定されています。
達磨寺:国宝に指定されている本堂や、幻想的な雰囲気の鐘楼など。
鞍掛観音堂:風情ある紅葉で知られています。
田村家住宅:江戸時代に建てられた大名屋敷で、当時の生活を垣間見ることができる。
平泉温泉:檜風呂や露天風呂がある古い温泉街です。
金色堂:中尊寺にある金箔をふんだんに使った美しいお堂です。
平泉三社大祭:毎年8月に行われる伝統的なお祭りで、町全体が活気づきます。

【基本情報】
〒029-4102 岩手県一関市平泉字平泉1-1

【電車】
・JR東北新幹線一ノ関駅またはJR東北本線平泉駅で下車し、バスまたはタクシーを利用します。一ノ関駅からはバスで約50分、平泉駅からはバスで約15分です。

【車】
・東北自動車道・一ノ関ICから国道4号線・一関西バイパス・国道382号線経由で約30分。
・東北自動車道・平泉ICから国道108号線で約10分。

22.龍泉洞

龍泉洞は、中国広西チワン族自治区桂林にある世界的に有名な鍾乳洞の一つです。全長約5.8kmで、内部には数多くの奇岩、石筍、石柱、石のカーテンなどがあり、美しい自然景観を作り出しています。

龍泉洞は1958年に中国政府によって国家風景名勝に指定され、以来、多くの観光客に愛されています。内部には、「龍王殿」と呼ばれる世界最大の空間があり、高さ40m、幅90m、長さ200mという壮大なスケールです。また、「龍宮海底」や「玉皇殿」などの美しいスポットもあり、観光客に最も人気のある場所の一つとなっています。

龍泉洞は、観光客が自由に洞窟内を歩くことができるので、体力に自信のある方は長距離の観光を楽しむことができます。洞窟内は歩道が整備されており、幻想的なイルミネーションや音楽との組み合わせも楽しめます。

龍泉洞は、桂林市内から車やバスで行くのが一般的です。また、桂林市内の旅行会社やツアー会社から日帰りツアーが提供されているため、観光客にとっても比較的アクセスしやすい場所です。

【基本情報】
〒029-0302 岩手県一関市上吉田字龍泉洞2

【電車】
・JR東北本線一ノ関駅またはJR東北新幹線一ノ関駅で下車し、一ノ関駅からバスで約60分、またはタクシーで約40分です。

【車】
・東北自動車道・一ノ関ICから、国道107号線・県道104号線を経由して約40分。
・東北自動車道・石巻ICから、国道45号線・国道342号線を経由して約90分。

21.紫波郷土資料館

紫波郷土資料館は、岩手県紫波郡紫波町にある歴史資料館です。岩手県内で最も古い歴史を持つ紫波地域の歴史と文化を展示し、岩手県の重要文化財や県指定文化財を多数収蔵しています。

紫波郷土資料館の展示物は以下の通りです。

古代から中世までの紫波地域の歴史と文化:出土した土器や石器、中世の古文書など、古代から中世までの紫波地域の文化や歴史に関する資料を展示しています。
紫波藩の歴史と文化:江戸時代に紫波地域を支配していた紫波藩に関する資料を展示。志和藩の武士や領民の暮らしぶり、城下町など、志和藩の文化や歴史に関する資料が充実しています。

紫波の民俗文化:農漁業文化や工芸品など、紫波地域の民俗文化に関する資料を展示しています。

美術工芸品:紫波地域の画家、彫刻家、職人などが制作した美術工芸品を展示。
紫波町民俗資料館はJR紫波駅から徒歩10分、入場は無料です。周辺には紫波城跡をはじめ、紫波町の観光スポットが多数あり、紫波地域の歴史や文化を知ることができる場所として、観光客に人気があります。

【基本情報】
〒028-4503 岩手県紫波郡紫波町舘田字慶円寺16-1

【電車】
・JR北上線紫波中央駅から徒歩で約20分。

【車】
・東北自動車道・北上ICから、国道107号線・県道46号線を経由して約20分。
・岩手自動車道・滝沢ICから、国道4号線・国道107号線・県道46号線を経由して約50分。

20. 北山崎展望台

岩手の北山崎は三陸海岸を代表する景観の一つで、日本交通公社による全国観光資源評価・海岸の部において、日本で唯一『特A級』の評価を受けたリアス式海岸を望むおすすめ絶景スポットです。岩肌がむき出しになった断崖が連続し、絶壁の下には巨岩や海食洞門が散らばっている、全国でも類を見ないワイルドな景色です。岩手を訪れたら必ず立ち寄って、東北ならではの美しくも切ない景色を満喫してくださいね。

【基本情報】
【場所】岩手県下閉伊郡田野畑村北山129-10
【アクセス】
三陸鉄道田野畑駅→田野畑村民バス机行きで20分
バス停:北山崎下車徒歩すぐ
【車でのアクセス】東北道盛岡ICから国道455号経由2時間30分
【問い合わせ】TEL 0194-33-3248 (田野畑村総合観光案内所)
【URL】https://www.vill.tanohata.iwate.jp/kankou/see/kitayamazaki.html

19. 小袖海岸

この投稿をInstagramで見る

 

shizzz1203(@shizzz1203)がシェアした投稿

NHK朝ドラ『あまちゃん』で一気に有名になった観光地、岩手県小袖海岸には小袖海女センターもあり、あまちゃんゆかりの観光スポットがたくさんあります。あまちゃんには関係なくとも、断崖と岩礁が美しい海岸で、つりがね洞やかぶと岩などの奇岩が有名です。ドラマのロケ地巡りの観光客が未だにひきもきらない現地ですが、震災からの復興支援のためにも、是非足を運んで、地元の皆さんの暖かい心に触れ、美しい景色や空気を思い切り楽しんでください。7月8月9月の3か月間限定で行われる「北限の海女」さんたちの素潜り漁実演もおすすめです。

【基本情報】
【場所】岩手県久慈市宇部町24−110−2(小袖海女センター)
【アクセス】JR久慈駅から市民バス「久慈海岸線」で30分「小袖海岸」下車徒歩すぐ
【車でのアクセス】八戸道九戸ICから県道42号、国道281号経由約1時間
【営業時間】
9:00~17:00(小袖海女センター)
海女の実演時間
土日祝日 (1)10:20〜 (2)11:20〜 (3)14:20〜
【実演見学料】1人500円
【問い合わせ】
TEL 0194-52-2111 (久慈市商工観光課)
TEL 0194-54-2261(小袖海女センター)
【URL】https://www.city.kuji.iwate.jp/kanko/kanko/kosodeamacenter.html

18. 藤七温泉

岩手県岩手郡松尾村海抜1,400mに位置する東北一高いところにある秘湯・藤七温泉です。男女別や混浴、または湯の華が咲くお風呂やポコポコと泡立つお風呂など、様々な露天風呂を有し、唯一のお宿はあまり快適とは言えないにも関わらず、秘湯を求めて訪れる観光客がひきもきらないおすすめ温泉です。乳白色のお湯は見るからに体に良さそうで、いつまでも浸かっていたくなる快適さ。一番高い所にある露天風呂では、言葉にできないほど美しい満天の星空を眺めながら温泉を楽しむことができます。女性専用露天風呂からの眺めも素晴らしく、女子旅にもおすすめです。天の川や流れ星など、涙が出るほど美しい星空を眺めながら、ゆっくりとお湯に浸かるなんて、まさしく理想の秘湯体験ですね。

【基本情報】
【場所】〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木北の又
【アクセス】
JR東北新幹線 盛岡駅からバス八幡平蓬莱荘行きで1時間50分
藤七温泉下車すぐ
【車でのアクセス】東北自動車道松尾八幡平ICから1時間
【営業時期】4月下旬,5月,6月,7月,8月,9月,10月下旬
【日帰り入浴】
8:00~18:00
大人600円/小学生以下300円
【問い合わせ】TEL 090-495-0950
【URL】https://www.toshichi.com/

17. 小岩井農場一本桜

写真を見ればお分かりの通り、素晴らしい絶景です。秀峰岩手山を背景に見事な一本の桜がその腕を広げ、目にしみるような緑の草原に佇んでいる様子は一幅の絵のよう。春夏秋冬、多くの観光客が訪れ、朝に夕にその美しい風景をカメラに収めていきますが、春の満開の時はもちろんですが、筆者的おすすめは冬の一本桜です。東北の厳しい冬に耐え、雪の中でも姿を変えずそこに立ち続ける姿は、どんな困難にも負けない強さを私たちに教えてくれるようです。

【基本情報】
【場所】岩手県雫石町丸谷地36-1 小岩井農場内
【アクセス】JR雫石駅からタクシーで15分
【車でのアクセス】東北自動車道盛岡I.Cより国道46号を車で約15分
【問い合わせ】TEL 019-692-4321小岩井農場まきば園
【URL】https://www.koiwai.co.jp/makiba/sakura/

16. 岩手銀行旧本店本館

この投稿をInstagramで見る

 

takachan(@takachanxv7)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

 

ぁぃみ(@aimi.futarigohan)がシェアした投稿


岩手銀行旧本店は赤煉瓦造りに緑のドーム。どこかで見たことがある?と思ったら、それもそのはず。東京駅をデザインした同じ建築家の手による作品でした。明治44年建設の国指定重要文化財であり、当時の洋風建築の特徴をほぼ完全な姿で残しています。周辺には色々な観光スポットがあり、多くの観光客が足を止め、写真を撮っている姿が見られます。最近補修工事が終了し、内部も公開されましたので明治時代の洋風建築の粋を凝らしたインテリア見学もおすすめです。昭和52年には、盛岡市保存建造物にも指定されて今ます。

【基本情報】
【場所】盛岡市中ノ橋通1-2-20
【アクセス】盛岡駅からバスで15分⇒ 盛岡バスセンターから徒歩で2分
【営業時間】
1月4日 ~ 12月28日
月火水木金 9:00~15:00 (営業時間内見学可能)
【問い合わせ】TEL 019-604-3305(盛岡観光コンベンション協会)
【URL】盛岡市公式HP

15. カッパ淵

岩手県において、筆者的世界で屈指の観光名所はこのカッパ淵です。カッパです。紛れもないカッパを捕獲するための淵です。カッパ伝説が多く残る遠野の中でも、このカッパ淵は特に有名。そして、訪れる観光客は全員、真剣にキュウリをつけた竿でカッパを捕獲するために、はるばるやってきます。カッパ捕獲にはカッパ捕獲許可証なるものが必要で、遠野市で購入するか、インターネットで購入できます。期限は1年間で、5年続けて更新するとゴールドステータスになるので大変おすすめです。ゴールドになると遠野市での買い物が5%割引になるという、カッパとは無関係な正直謎なサービスまでついてきます。お得ですね。家族連れ、子連れ、カップルのカッパ釣りデート、若者や友達同士のグループ。世界中の誰もがカッパを捕らえに来ずにはいられません。間違いない。早く行かねば。

【基本情報】
【場所】〒028-0555 岩手県遠野市土淵町土淵7地割
【アクセス】恩徳・一の渡行バス25分伝承園前より徒歩5分
【車でのアクセス】JR釜石線遠野駅よりR340方面へ車15分
【問い合わせ】TEL 0198-62-1333
【料金】無料
【URL】https://tonojikan.jp/kanko/kappabuchi.php

14. 猊鼻渓(げいびけい)

岩手県一関市東山町にある砂鉄川沿いの渓谷。いたるところで奇岩が見られ、そこかしこで滝が流れ落ちるという壮大な眺めは、東北のみならず、全国屈指の絶景。切り立った断崖が続く壮大な景色の中、渓流を船頭さんが操る舟で下る「猊鼻渓舟下り」がおすすめです。川下りの途中にあるパワースポットでの運試し「うん玉」も観光客に人気です。晴れの日はもちろんですが、しのつく雨の中、霧深い秋や雪に覆われた冬の渓谷の川下りは、まるで中国の水墨画のよう。幻想的な世界でしばし現実世界を忘れ、幽玄の世界のひと時を楽しみましょう。

【基本情報】
【場所】岩手県一関市東山町長坂字町467
【アクセス】JR一ノ関駅乗り換えJR大船渡線・猊鼻渓駅下車徒歩5分
【料金】猊鼻渓舟下り
舟下り料金 大人1,800円、小学生900円、幼児200円
【問い合わせ】TEL 0191-47-2341
【URL】https://iwatetabi.jp/spot/detail.spn.php?spot_id=1214

13. 厳美渓

この投稿をInstagramで見る

 

いくみ(@ikumin1934)がシェアした投稿


岩手が世界に誇る絶景の一つ厳美渓では、奇岩、怪岩、深淵、甌穴、滝と、数多くの滅多に見られない自然の景観が約2キロメートルにわたって続きます。川床の岩盤にはドリルであけたような穴が多くありますが、これは窪みの中で砂や小石が水流の勢いに乗って回転し、徐々に周囲をえぐり取ってできたもので、甌穴(おうけつ)と呼ばれます。これは大変珍しい物で、天然記念物指定されています。また、厳美渓全体も時の流れが磨いた岩肌とエメラルドグリーンの水流、そして川岸を彩る四季が息を呑むような絶景を描き出し、国の名勝天然記念物に指定されています。大迫力の自然を満喫した後は、岩場のカゴにお金を入れると対岸からロープ伝いにカゴが飛んでくる、厳美渓名物「空飛ぶだんご」がおすすめです。絶景とグルメそして心和ませる遊び心が一度に楽しめる、まさしく観光名所ですね。

【基本情報】
【場所】岩手県一関市厳美町字滝の上地内
【アクセス】
一ノ関駅~厳美渓線バス約20分
厳美渓バス停から徒歩約1分
【車でのアクセス】一関ICより車で約8分
【問い合わせ】TEL 0191-23-2350(一関観光協会 )
【URL】https://iwatetabi.jp/spot/detail.spn.php?spot_id=763

12.鉛温泉

この投稿をInstagramで見る

 

かわうそ♂(@3trees3lines)がシェアした投稿


岩手に多くある秘湯の中でも、日本一深い温泉としてつとに有名な『白猿の湯』は、深さ1.25mの立って入る珍しい温泉です。新日本百名湯に選ばれた一軒宿「藤三旅館」には6種の浴槽があり、そのすべてが源泉かけ流しです。中でもこの白猿の湯が自慢で、天然の岩をくりぬいて作ったお風呂の底からは、源泉100%のお湯が絶え間なく湧き出しています。立って入る温泉は日本でもとても珍しく、多くの観光客が年間を通して訪れています。一度は体験してみたいおすすめ温泉ですね。

【基本情報】
【場所】岩手県花巻市鉛字中平75-1
【アクセス】花巻駅より岩手県交通バスで約30分
【車でのアクセス】花巻南ICより約20分
【日帰り入浴】
大人800円 こども600円
営業時間7:00〜21:00 受付は20:00まで
【問い合わせ】TEL 0198-25-2311
【URL】https://namari-onsen-ryokan.com/

11. 釜石大観音

巨大な観音様は、日本中に散らばって存在しているようで、ここ岩手県釜石市にもいらっしゃいました。その歴史は比較的新しく、昭和45年4月に釜石市内の施主明峰山石応禅寺(曹洞宗)によって大平町鎌崎半島に建立されました。内部は13階に分かれ、本尊の魚籃観音や三十三観音、七福神胎内めぐりなどがあり、12階は展望台になっています。観音様の腕のあたりから外を眺める展望台からの景色は抜群で観光名所となっていますが、高所恐怖症の方にはちょっとスリリングかもしれません。でも、海抜120mの眺めはやっぱり絶景。歩きやすい靴でのお出かけをおすすめします。

【基本情報】
【場所】岩手県釜石市大平町3-9-1‎
【アクセス】釜石駅からバスで10分
【公開時間】9:00~17:00
【問い合わせ】TEL 0192-24-2125
【URL】http://kamaishi-daikannon.com/

10. 夏油温泉

夏油と書いて「げとう」と読む岩手県夏油温泉。温泉は全て100%源泉掛け流しで、全ての露天風呂は温泉が発見されて以来湯船そのものが源泉、つまり湯船の底や脇から温泉が湧き出ていて、一切お湯に手が加えられていません。季節によっては熱かったりぬるかったりしますが、湧きたての新鮮な温泉が楽しめるところが魅力です。山や崖、緑に囲まれたいくつもの露天風呂は、まさに生の野外風呂。多くの温泉マニア観光客が『憧れの秘湯』と呼ぶだけのことはありますね。たどり着くまでの悪路をもってしても抗いがたい魅力ある秘湯は、東北屈指のおすすめ温泉です。

【基本情報】
【場所】〒024-0322 岩手県北上市和賀町岩崎新田1-22
【アクセス】JR北上駅から車で約50分(送迎車あり)
【車でのアクセス】東北自動車道北上金ヶ崎ICから40分
【問い合わせ】TEL 090-5834-5151
【URL】http://www.youihome.co.jp/geto/

9. 岩面大仏

夜中に何の予告もなく目に入ったら間違いなく卒倒しそうなほど恐ろしい、岩面に彫り込まれた大仏さまは、岩手県平泉にある達谷窟毘沙門堂西側の岸壁に刻まれた磨崖仏です。伝説では、後三年の役の犠牲者を敵味方なく供養するために源義家が遠くから矢を放って彫り付けたものだそうです。矢で大仏さまを岩に掘りつけるなんて、かなり凄腕ですね。世界遺産平泉には、当然のことながら数え切れないほどのおすすめ観光スポットがあり、年間を通して多くの観光客が訪れます。ぜひ平泉を訪れたなら、岩面の大仏さまを見上げ、義家の矢の腕前に感動してくださいね。

【基本情報】
【場所】岩手県西磐井郡平泉町平泉字北沢16
【アクセス】JR平泉駅から車で約10分
【問い合わせ】TEL 0233-76-2211
【URL】https://iwayabetto.com/

8. 石割桜

岩手県盛岡地方裁判所前にある、周囲21メートルの巨大な花崗岩を割って伸びている桜の巨木です。エドヒガンザクラと言う種類で大正12年に国の天然記念物に指定されており、根回り4.3メートル、高さ10メートル、樹齢は360年ともいわれています。毎年4月中旬に満開を迎え、観光客や地元の人たちの目を楽しませてくれています。裁判所前というロケーションから、ビニールシートを敷いてお花見は無理そうですが、巨大な石を割りその大きな腕を広げる桜の姿には、生命の強さと自然の偉大さを教えられますね。日中の桜見物も良いですが、夜桜もまた風情があってデートにもおすすめです。

【基本情報】
【場所】 岩手県盛岡市内丸9-1 盛岡地方裁判所敷地内
【アクセス】JR盛岡駅から徒歩20分
【問い合わせ】TEL 019-604-3305 盛岡観光コンベンション協会
営業時間】開門時間8:30~17:45(歩道から観賞可)

7. 北上展勝地

岩手県北上市にある北上展勝地は、「日本さくら名所100選」「みちのく三大桜名所」に数えられている桜の名所です。樹齢90年を超すソメイヨシノの桜並木は大変珍しく、2kmほど続く桜の回廊は他に類を見ない美しさです。また、293万平方mという広大な公園内に約150種1万本の桜があるといわれ、4月中旬から5月下旬まで各種様々な桜たちがその美しさを競い合う姿が見られます。北上川沿いの桜並木を上から望む陣ヶ丘も、絶景ポイントとしておすすめのひとつ。毎年4月の開花時期に行われる桜祭りは夜桜のライトアップもあり、カップルや家族連れの地元の人々と観光客で大いに賑わいます。

【基本情報】
【場所】 岩手県北上市立花
【アクセス】
JR東北新幹線北上駅から岩手県交通バス江刺バスセンター行きで12分
展勝地下車すぐ
【車でのアクセス】東北道北上江釣子ICから国道107号経由5km15分
【問い合わせ】0197-64-5211 北上駅観光案内所
【URL】https://iwatetabi.jp/spot/detail.spn.php?spot_id=644

6. 浄土ヶ浜


岩手県浄土ヶ浜は、天保年間に宮古山常安寺七世の霊鏡和尚が「さながら極楽浄土のごとし」と、目の前に広がる風景に感嘆した言葉から名付けられたと言われています。宮沢賢治も、浄土ヶ浜を訪れた際その美しさに感銘を受け、「うるはしの海のビロード昆布らは寂光のはまに敷かれひかりぬ」という歌を詠んでいます。その変化に富む景色は他に類を見ないもので、舟の上から素晴らしい景色を眺めるのも素敵ですね。小舟で青の洞窟に入る事も可能ですので、こちらもおすすめです。三陸の海の眺めは東北ならでは。毎年多くの観光客が訪れる人気絶景スポットです。

【基本情報】
【場所】 岩手県宮古市鍬ヶ崎第7地割字臼木32番地
【アクセス】
JR宮古駅からバスで20分 バス停「奥浄土ヶ浜」下車すぐ
JR宮古駅からタクシー10分 第1・第2・第3駐車場から徒歩約15分
【車でのアクセス】東北自動車道盛岡南ICから車で120分 第1〜2駐車場から徒歩10〜15分
【問い合わせ】TEL 0193-62-2111(産業振興部商業観光課)
【URL】https://www.city.miyako.iwate.jp/kanko/jyoudogahama.html

5. 大沢温泉

https://www.kanko-hanamaki.ne.jp/spa/article.php?p=252
江戸時代には歴代の南部藩主も利用したとされる岩手県の大沢温泉は、平安時代に坂上田村麻呂によって発見されたと伝えられる歴史ある古湯です。純和風の山水閣、昔の湯治場そのままの姿を残す自炊部、茅葺屋根の別館菊水館と、それぞれの特徴を持つ3棟からなる温泉場です。宮沢賢治や高村光太郎など、多くの文人に愛されてきた宿ですが、シンプルに日帰り入浴も可能ですので、多くの観光客が年間を通して訪れます。川面に映る四季折々の風景を見ながらのお湯巡り。本当におすすめです。

【基本情報】
【場所】 岩手県花巻市湯口字大沢181
【アクセス】JR東北線花巻駅からバスで30分
東北新幹線新花巻駅からタクシーで35分
【車でのアクセス】東北自動車道花巻南I.Cから車で15分
【URL】https://www.kanko-hanamaki.ne.jp/spa/article.php?p=252

4. 遠野ふるさと村

岩手県遠野ふるさと村は、遠野の昔ながらの山里を再現した施設です。村内には、江戸中期から明治中期にかけて造られた茅葺屋根の曲り家をそのままの形で移築しており、ふるさとが無い人にも『郷愁』という言葉を思い出させる雰囲気にあふれています。。サラサラと流れる小川と水車、緑豊かな田畠、昔懐かしい炭焼き小屋など、遠野の昔ながらの集落を再現しており、こうした日本らしさを見る事ができるため、海外からの観光客も多く訪れます。昔の人が使っていた農具の展示を見たり、遠野の郷土料理を食べる事ができ、タイムトリップしたような気分が味わえる、おすすめの観光スポットです。

【基本情報】
【場所】 岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1
【アクセス】
JR釜石線新花巻駅より遠野駅まで約1時間、遠野駅より車で約20分
【車でのアクセス】釜石自動車道遠野ICから車で約20分
【営業時間】
9:00~17:00 入村受付は16:00まで
(11月~3月は15:30まで)
【問い合わせ】TEL 0198-64-2300
【URL】https://www.tono-furusato.jp/

3. 龍泉洞

この投稿をInstagramで見る

 

@tetsu.ick_045がシェアした投稿


日本三大鍾乳洞に数えられ国の天然記念物に指定されている岩手県龍泉洞。第3地底湖の水深はなんと 98m。3km以上続く洞窟は本当に神秘的です。 透明度が高く、吸い込まれそうな地底湖はまるでファンタジーの世界。ちなみに、このどこまでも透明な青い水。これはライトが青く照らしているでのはなく、実際に地底湖がこんなに美しい色を放っているんです。そして、周りの岩もライトアップされているように見えますが、これも自然の輝き。こんな自然の奇跡を見せてくれる岩手の懐の深さに、改めて感銘を受けるのは筆者だけではないはず。岩手観光に出かけたなら、絶対に逃してはならないおすすめ観光スポットです。

【基本情報】
【場所】 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1
【アクセス】JR盛岡駅からバスで2時間15分「龍泉洞」下車徒歩1分
【車でのアクセス】東北自動車道「盛岡南」ICより120分
【問い合わせ】TEL 0194-22-2566 龍泉洞事務所
【観覧時間】
5月〜9月: 8:30~18:00 (8月13日~16日は8:00~)
10月〜4月: 8:30~17:00
年中無休
【URL】http://www.iwate-ryusendo.jp/

2. 中尊寺金色堂

この投稿をInstagramで見る

 

助川 達(@goroco)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

 

SUGURU(@suguru615)がシェアした投稿


岩手県中尊寺金色堂は、中尊寺が建立された平安時代から唯一現存している貴重な阿弥陀堂で、世界文化遺産、国宝第1号です。金箔を押した皆金色の阿弥陀堂は、奥州藤原氏の栄華を現代に伝える稀有の建築物で、内外を黒漆で塗りその上に金箔で押したため、金色堂とよばれています。建物内部は撮影禁止ですので、一般に見られる金色堂の写真は金色に輝くものではなく、古色豊かな木造建築物ですが、これは正しくは金色堂新覆堂といい、金色堂を風雪から守るために覆っている建物だそうです。 訪れた人は皆「見た瞬間に鳥肌が立つほどのパワーを感じる」と口にする絶大なパワースポット。東北観光のハイライトとして是非おすすめいたします。

【基本情報】
【場所】 岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202
【アクセス】
JR東北本線平泉駅からバス5分
中尊寺バス停 参道入口から徒歩15分
【車でのアクセス】東北自動車道平泉前沢ICから5分
【問い合わせ】TEL 0191-46-2211
【営業時間】
8:30~17:00
8:30~16:30(11月、12月、1月、2月)
【URL】https://www.chusonji.or.jp/know/konjikido.html

1. 報恩寺五百羅漢

なんと恐ろしくもありがたい、仏様の大集合。岩手県盛岡市にある曹洞宗の古刹に奉納されている499体の木彫りの仏像、五百羅漢です。京都の仏師9人が4年かけて彫ったといわれる無数の仏像達がずらりと並ぶ姿は荘厳。見逃せないおすすめの観光スポットです。報恩寺以外にも五百羅漢が現存する場所はありますが、このように良い状態で499体もの仏像が残っている例は全国的に例を見ないそうですよ。いろんな表情・ポーズの仏様たちがずらりと並んでいる様子は本当に圧巻。ちょっとひょうきんな仏像さまや怖い表情の仏様等々、お気に入りの仏様を探し出すのもまた一興ですね。

【基本情報】
【場所】 岩手県盛岡市名須川町31-15
【アクセス】盛岡駅からバスで 北山下車から徒歩で
【営業時間】9:00~16:00
【料金】大人:300円 小学生:100円
【問い合わせ】TEL 019-651-4415

まとめ

不思議なパワーと大自然の恵みあふれる岩手県のおすすめ観光スポット、いかがでしたか?見れば見るほど、知れば知るほど魅力溢れる岩手県。ぜひお出かけして、癒しのパワーを体一杯もらってきてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次