東京・渋谷のレコード買取業者、エコストアレコードについて、ショップの特長や買取方法、その他の情報などを取りまとめてご紹介していきたいと思います。
渋谷のレコード買取業者、エコストアレコードの魅力とは?
エコストアレコードは東京・渋谷に所在。レコードはもちろんのこと、CDや楽器、オーディオ装置、音楽書籍などの買取にも門戸を開いています。
知名度や事業規模は大手ほどはありませんが、レコードや音楽の相場・事情に精通しており、価値を的確に評価してくれると評判。
リピーターも多く、また音楽業界、音楽関係者からの依頼も頻繁とのことで、レコード買取の注目の業者と言えるでしょう。
そんな同社の評判の高さは、20年の実績と優秀なスタッフによる確かな評価が原動力。
アメリカやイギリスなど海外でのレコードバイヤーの経験も有するスタッフが、1枚1枚の価値を的確に見定めてくれるので、高額買い取りの可能性が高まると評価されています。
ちなみに、これまでの最高は5,000枚ほどで170万円という取引があったそうです。
また、買い取り方法でも新機軸を開拓。一般的な買い取り業者でもお馴染みの「店頭への持ち込み」「郵送で査定」「自宅などへの出張」に加え、専用アプリによるサービスを実施しています。
これはスマートフォンやタブレットに専用アプリをダウンロードし、売りたいレコードの写真を撮影、必要事項を入力し送信すると、おおよその査定額を返信してくれるというものです。
言うならば、郵送による本査定の依頼前に、あらかじめおおよその目安をしることができる、利用者に便利で嬉しいサービスです。
また、「純粋にこのレコードの価値は今どれくらいなのか?」を知りたい場合にも利用可能とのことで、コレクターの方々からの評判も上々なのだとか。
郵送依頼の際は、予め申し込むことで、専用の梱包キットが郵送されてくる方式を採用。
これは古物営業法改正に伴い本人確認が厳格化されたことへの対応とのこと。
依頼者の本人確認をしっかり行うために実施しているのだそうです。ちなみにLPレコードなら50枚以上で料金着払が可能になります。
出張買い取りにおいても親身さを発揮。大手などでは数百枚単位以上でないと出張を受け付けてくれないところもありますが、同社では50枚以上から出張OK(条件あり)。
さらには東京近郊ならばスケジュール次第で即日訪問も可能としています。
こうしたユーザーフレンドリーな対応も、目利きの確かさとならび、同社への評価を高めている要因と見受けられます。
エコストアレコード利用者による口コミ評判
DATA
- 所在地:東京都渋谷区松濤1-6-20-B1
- アクセス:各線渋谷駅より徒歩10分
- 買取方法:■持ち込み ■郵送 ■出張 ■専用アプリ
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:年中無休(年末年始や不定休日はWEB上で告知)