アンテナサイトとは、まとめサイトを集約したウェブサイトのことです。
まとめサイト(キュレーションサイト)は、匿名掲示板やSNSの情報をテーマごとにまとめたもので、一時期は爆発的な人気を集めました。
そしてそのまとめサイトをまとめたのがアンテナサイトです。
アンテナサイトは、登録されているまとめサイトをカテゴリ別や人気順に表示し、ユーザーがスムーズに興味のあるページにアクセスできるようにします。
アンテナサイトは、ほかのアフィリエイトサイトやブログとは異なる集客方法を持っています。
アクセスを集めるには主にTwitterなどのSNSに頼っていますが、アンテナサイトの大きな特徴は「アクセストレード」と呼ばれる仕組みです。
アクセストレードは、アンテナサイトとまとめサイトが相互に連携し、お互いのアクセス数を交換する方法です。
これにより、アンテナサイトはまとめサイトの記事を利用してコンテンツを持たずにアクセスを集めることができます。
RSS(RDF Site Summary)という文書フォーマットを利用して、まとめサイトの更新情報を自動的にアンテナサイトに表示させることができます。
RSSを取得するツールやワードプレスプラグインなどを使えば、プログラミング知識がなくてもアンテナサイトを運営することができます。
アンテナサイトのメリットとしては、相互RSSによってSEO対策が不要でアクセス数を稼ぐことができる点、コンテンツの企画・作成にほとんど労力がかからず、副業としても運営しやすい点、そしてアンテナサイト作成ツールを利用すればプログラミング知識がなくても運営可能な点が挙げられます。
一方で、アンテナサイトのデメリットとしては、大手まとめサイトと連携できなければアクセスが増えない点、コンテンツを他のサイトに依存しているため収益化へのハードルが高い点があります。
アンテナサイトはオリジナルのコンテンツがないため、Googleアドセンスなどのクリック報酬型広告が主な収益源となりますが、SEO対策ができないためアクセスの増加が難しいことがあります。
そのため、アンテナサイトが収益化するには大量のアクセスを集める必要があり、時間と手間がかかるという一面もあります。
アンテナサイトは簡単に作成できるものの、収益化には根気と努力が必要な手法と言えるでしょう。
アンテナサイトの作成方法
アンテナサイトの作成方法についてご紹介します。アンテナサイトを作ってみたいという方には、主に以下の2つの方法があります。
WordPressで構築したサイトに、RSS取得プラグインを入れて作る方法
WordPressはサイトやブログを簡単に立ち上げることができるプラットフォームです。
アンテナサイトを作成する場合も、WordPressを利用してサイトを構築し、RSS取得プラグインを追加することで実現します。
まず、WordPressでサイト・ブログを始める方法については、ブログの始め方についての記事を参考にしてください。
WordPressにはプラグインと呼ばれる追加機能が存在し、これを利用することでアンテナサイトの根幹となるRSSを取得できます。
代表的なプラグインとしては、WP RSS AggregatorやRSSImportなどがあります。
これらのプラグインは、WordPressの管理画面からプラグインを検索して追加するか、直接ダウンロードして利用できます。
WP RSS Aggregatorは日本語対応しているので、初めての方にもおすすめです。
専用のサービスを利用してアンテナサイトを作成する方法
自前でWordPressを使って作成することが基本的にはおすすめですが、専用のサービスも存在します。
代表的なものとして、「アンテナメーカー」と「アンテナビルダー」があります。
これらのサービスは無料で利用でき、案内に従って簡単にアンテナサイトを作成することができます。
本格的に運営する前に、まずはどんな感じになるのか試してみたい方には、これらのサービスが最適です。
アンテナサイトは、アフィリエイトや情報発信などに活用されることがあります。
自分の専門性や信頼性を活かして、興味を持つユーザーに価値ある情報を提供するアンテナサイトを作成することで、成功の可能性が広がるでしょう。
アクセス集めやコンテンツの充実に努めることで、より多くの人々に利用される魅力的なサイトを目指しましょう。
有名なアンテナサイト
アンテナサイトはさまざまなジャンルを網羅し、多様な情報を提供することで人気を集めています。ここでは、代表的な3つの有名なアンテナサイトを紹介します。
- ニュースまとめアンテナ
ニュースまとめアンテナは、政治、経済、エンターテインメントなどの幅広い分野の最新ニュースをまとめています。主要なニュースサイトから取得した情報をカテゴリ別に表示し、ユーザーに手軽にアクセスできるよう工夫されています。トピックが多様であるため、幅広い層のユーザーに信頼されています。
- グルメアンテナ
グルメアンテナは、美味しいレストランやカフェ、料理のレシピなど、食に関する情報を集約しています。地域別に情報を整理し、おすすめの店舗やメニューを紹介しています。食への関心が高まっている現代において、多くの人々から信頼を受けているアンテナサイトと言えるでしょう。
- ライフハックアンテナ
ライフハックアンテナは、生活に役立つさまざまな知識や便利な情報を提供しています。日常生活でのちょっとした工夫やハック方法、暮らしに関するアイディアが豊富に掲載されています。日々の生活に役立つ情報を求めるユーザーにとって、頼りになるアンテナサイトです。
これらのアンテナサイトは、大手まとめサイトとの相互RSSを活用して多くの情報を提供しています。
自分でアンテナサイトを作成したい方は、これらのサイトを参考にしてみると良いでしょう。
まとめ
アンテナサイトは比較的簡単に作成でき、アフィリエイトサイトと比べて更新の手間を大幅に抑えた運営が可能です。
しかし、しっかりと収益を上げるためには、大手まとめサイトとの連携などを積極的に進める必要があります。
時間と努力をかけてサイトを育てていくことが、成功の鍵となるでしょう。
自分の得意分野や信頼性を活かし、ユーザーに価値ある情報を提供するアンテナサイトを目指しましょう。

株式会社アイ・ティー・ワンの吉本です。今年で9期目となります。サイトアフィリエイトを主に作成。
コメント