ももんが(キーワード発掘ツール)はおすすめアフィリエイトツール?体験レビュー!
・売れるキーワードがわからない
・キーワード決めで1日が終わる
・苦労してキーワードを決めても全く集客ができない
・アフィリエイトのキーワードの探し方がわからない
・キーワード抽出ツールが欲しい!
「キーワードの選定」は、サイトアフィリエイト成功の鍵を握るとても重要な要素です。
キーワード選びがうまくできなければ、サイトアフィリエイトは成功しません。
キーワードを自力で探す作業はかなり時間がかかりますから、空振りだった場合…
アフィリエイトでキーワード選びにかけた時間も、記事を書いた時間も、そのすべてがムダになります。
では、稼げるアフィリエイターは、どうやって売れるアフィリエイトのキーワードを選んでいるのでしょうか?
じつは、稼げるアフィリエイターは「キーワード選定ツール」でアフィリエイトのキーワードを抽出しているんです。
アフィリエイトのキーワード選定ツールといっても今はたくさんあって、ここで迷ってしまうのも時間のロスになります。
今回はアフィリエイトのサジェストキーワードツールでありながら、トレンドキーワードもザクザクと発掘できる、
アフィリエイト初心者におすすめの「ももんが」というキーワード発掘ツールをご紹介しようと思います!
このページの一番下ではこのページでももんがをご購入して頂いたときの特典を確認することができます。
特典
A8.netの商品 すべてのEPCと承認率がわかるエクセルシート
これは簡単に言えば、A8.netで売れてる商品のこと。
それをうちの社長が全部まとめてくれました!
すごいですよね。
ぜひ下まで読んでみてくださいね♪
目次
アフィリエイトツールももんがはおすすめできる?できない?
結論から言えば、アフィリエイトツールももんがはかなりおすすめできます。
先ほど、ももんがは「初心者におすすめ」と言いましたが、アフィリエイト歴10年になるうちの社長もいまだに使っています。
ですので、ももんがはサイトアフィリエイター全般におすすめできるツールと言えます。
その理由はこの後詳しくお伝えしますね!
ももんがとはどんなアフィリエイトキーワードツールなのか?
「より効率的に売れるキーワードが知りたい!」
そう思わないアフィリエイターはきっといないと思います。
では、効率的に売れるアフィリエイトのキーワードとはどんなものかというと・・・
・競合性が少なく、比較的上位表示が簡単にできるキーワード
・トレンドで検索ボリュームが多くなっている“イマドキ”なキーワード
・購買意欲が高いキーワード!なのに競合性が少ない!
簡単にまとめると、こんな感じでしょうか。
でも、このような「良いキーワード」を自力で探すとなると、アフィリエイトのキーワード1つ1つに対して徹底的に調査しないといけないので、正直かなりの重労働になるんですよね…。
そんな悩みを解決してくれるのがアフィリエイトツール「ももんが」です。
「ももんが」はワンクリックで“売れるキーワード”を自動で発掘してくれるツール。
今まで自力でやっていたアフィリエイトのキーワード選定にかかる作業を、すべて行ってくれる超優秀なツールなんです!
アフィリエイトのキーワード選びに「ももんが」がおすすめな5つの理由
①現役のアフィリエイターが作ったツールだから信頼性◎
ももんがを作成したのは、プログラマーの「にしなさん」という方です。
この方はご自身もアフィリエイトをしていらっしゃいます。
そのときにうまくいかなかった経験をもとにして、アフィリエイトのももんがを作られました。
使ってみるとすぐわかりますが、アフィリエイトのツールももんがの機能ってまさに、アフィリエイターの「かゆいところに手が届く」んです。
ツールの製作者がアフィリエイトのプロセスを理解しているだけあって、ももんがには必要な作業がほぼ全て詰まっています。
②購買意欲が高くライバルも少ない“売れるキーワード”だけを集められる
ももんがのすごいところは、ただやみくもにアフィリエイトのキーワードを拾ってくるのではなく、効率的に売れるキーワードだけを選んでくれるところ!
ももんがは、楽天やAmazon・Yahoo!ショッピングなどのネット通販サイトや、GoogleやYahoo!などの検索エンジンから取得されます。
・検索エンジンからのサジェストキーワード=お客様が“いま”知りたいこと
…ということは!
「お客さまのニーズが高く、売上に直結するキーワード」が一発でわかるんです!
これだけの作業がワンクリックでできるだけでも「ももんが」を使う価値はあるのですが…
正直なところ、このくらいアフィリエイトのキーワード選定は地道に調査していけばツールを使わずとも発掘できます。
そこで大切になってくるのが「競合性」です。
サイトアフィリエイトでは、自分のページにたくさんのお客さんが集まることが大前提ですので、ライバルが少ないに越したことはありません。
先ほどのような「お客さまのニーズが高く、売上に直結するキーワード」は、稼げるので他のアフィリエイターもこぞって使っているのです。
つまり、これだけでは競合性がとても高い。
アフィリエイト初心者ではほぼ勝ち目はないです。
ここで「ももんが」はさらに力を発揮してくれます!
「ももんが」は、アフィリエイトのキーワードの取得と一緒に、競合サイトがどれだけあるかということも調べてくれます。
さらに親切なことに、それらを合わせて「狙い目度」というものを自動で判定して教えてくれるんです。
文章だけだとわかりにくいので、実際のももんがの画像をお見せしてお伝えしますね。
例として「タロット占い+○○」で探してみます。
※ももんがの使い方は次の章でくわしく解説していますので、ご安心ください。
すると、ワンクリックでこのように表示されます。
この緑の枠で囲んだ部分が「狙い目度」です。
競合性等を判断して、5段階評価で表示してくれるので、どれが一目でわかります。
いかがでしょうか?めちゃくちゃわかりやすいですよね?
何度も言いますが、ももんがならこれの作業がワンクリックで終了します。
なぜももんがは、こんなにアフィリエイトのおすすめキーワードが出るの?
ももんがは、ほとんど「ボタン」をポチっと押すだけなのに、何で強力なキーワードをザクザクと見つけてくるの?
実はももんがの中には、
「関連ワード取得機能」があります。
この中には
物販サイト用として
「楽天市場のサジェストワード」
「Amazonのサジェストワード」
「Yahooのショッピングのサジェストワード」
「Yahooオークションのサジェストワード」
検索エンジン用として
「Googleのサジェストワード」
「Yahooのサジェストワード」
「Bingのサジェストワード」
「Yahoo関連検索ワード(最大10件)」
このような機能が備わっているのです。
だから、あなたが欲しいと思っているようなキーワードをザクザクと見つけてくれるんですね!
③旬なトレンドワードが一発でわかる
ももんがには「いまネットで話題沸騰中のワード」(トレンドワード)が調べられる便利な機能もあります。
これもまたワンクリックです。
トレンドワードは、サイトアフィリエイトというより、ブログなどを使ったトレンドアフィリエイト(トレンドの時事ネタなどで収益を出すアフィリエイト)に使うことが多いですが、サイトアフィリエイトでも記事ネタ集めるという意味で使うことができます。
ももんがはトレンドワードもすぐ見つかるので、すごく便利なんですよ♪
④キーワード選定だけでなく記事を作成する作業までサポート
「このキーワードにしようかな?」と思ったとき、まずはそのキーワードをGoogleなどで検索する作業が必須になりますよね。
自分でも勝てる記事が書けそうか?
などの判断は実際にページを見なければわかりません。
ももんがはそんなアフィリエイターの動きもわかっているので、これまたクリック1つで検索結果のページに飛ぶことができるんです!
ももんがで調べた「タロット占い 当たる」というワードの「Google」をクリックすると…
このように検索結果の画面が表示されます!
また、検索エンジンでの検索結果以外にも、Amazonなどの通販サイトの検索結果や、記事作りには欠かせない「知恵袋」の検索結果にも飛ぶことができるんです♪
サイトアフィリエイトに関わる一連の作業を効率的に行うことができるのは、ももんが最大の魅力だと感じます!
⑤初心者でもすぐに元が取れる低価格
言い忘れていましたが、アフィリエイトツールももんがは有料のツールです。
初心者だと、サイトアフィリエイトへの初期費用はあまりかけたくないと思うお気持ちもわかりますが、それでも「ももんが」を使うことをおすすめします。
先に価格をお伝えしますね。
ももんがは5,980円です。
高いと思うか安いと思うかは人ぞれぞれですが、私の最初の感想は
「安っ!!」でした。
だって、優秀なアフィリエイトツールって基本的に10,000円以上しますから。
それに比べて5,980円って、たとえばアフィリエイトで化粧品2つくらい売れたらすぐに元が取れる値段です。
「お値段以上のツール」という言葉がぴったりなので、アフィリエイト初心者さんにこそおすすめしたいんです♪
「ももんが」の使い方【画像付き】
アフィリエイトツールももんがの使い方はとっても簡単ですので、手にしたらすぐに活用できます♪
★自分でキーワードを入力する場合
主となるキーワードが決まっていて、それに関連するキーワードや、狙い目のキーワードを探したいときには、まずそのキーワードを手入力します。
入力ができたら「調査」をクリックします。
アフィリエイトのワードがどんどん取得されていきます!
★トレンドワードを取得する方法
トレンドワードが知りたいときには、左上の「キーワード取得」をクリックするだけ!
もっと詳しく調べたいキーワードがあれば、そのキーワードだけを残して「調査」をクリックすればOKです。
こんなに簡単なので
「今までコツコツと時間をかけてきたキーワード選びって何だったんだろう…」
という気持ちになります(笑)
それぐらい「ももんが」が使えるツールってことなんですけどね♪
「ももんが」をより効果的に使う方法
ももんがは何も設定しなくても使うことができますが、簡単な設定をするだけで、よりよいキーワードが探しやすくなります!
設定して欲しいのは、ももんがの画面上部の「ねらいめワードの条件」です。
この条件をあらかじめ設定しておくと、すべての条件に該当するキーワードはこんな感じで赤い背景になって表示されます。
この画像でいうと「タロット占い やり方」「タロット占い入門」「タロット占い 本」などです。
とりあえず私が現在使っている設定の基準をお伝えしますので、初めての方は参考にしてみてください!
初心者であれば3以下はほぼ勝めがないので、3~5、もしくは4~5でも良いかもしれません。
少なすぎてもビッグワードになるし、多すぎたらニッチキーワードになってどちらも成功しにくいので、2~4あたりでの設定がおすすめです。
競合数は少ないほど良いと思われがちですが、競合数が少ない=検索する人も少ないということになりやすいので、0~3000くらいでまずは様子見をするといいと思います。
広告が多いキーワードは単純に「売れる」キーワードです。
企業側は売れない広告は出しませんからね。
ただあまりにも広告が多いと自分のページが上に行かなくなりますので、5~10あたりにしておくのがおすすめです。
ページ数はそのキーワードを検索エンジンに入れたときに表示されるページの数です。
競合数とほぼ変わらないと思っているので、わたしはページ数は決めなくていいかなと思ってチェックを外しています。
慣れてきたら、ご自身が使いやすいような条件に変えてみてくださいね!
「ももんが」は使えるキーワードツールです!
サイトアフィリエイトは「キーワード決め」にも大きな落とし穴があります。
記事を書くスキルがいくらあったところで、キーワードがダメダメならお客さんの目に触れることもないですし、もちろん報酬にはまったく繋がりません。
逆を言えば、超穴場のキーワードさえ見つけることができれば、サイトアフィリエイトがうまくいくと言っても過言ではありません!!
「ももんが」はそんな重要なキーワード選定をサポートしてくれる心強いツールです。
「ももんが」は、わたしが知っているキーワードサポートツールの中でも圧倒的に低価格で、しかも充実した機能がついています。
・サイトアフィリエイトが報酬にならない
・キーワード選びが難しい(苦手)と感じる
・キーワード選びにかける時間を短くしたい
・簡単に使えるキーワードツールが欲しい
・10,000円以上のツールは買う気にならない
1つでも当てはまるなら「ももんが」を購入して絶対に損はありません!
一度使うと、今までの苦労ってなんだったの?!って驚くこと間違いなし!
ぜひ、あなたのサイトアフィリエイトに「ももんが」をお役立てください♪
こちらからももんがをご購入いただいたお客さまへ

私ナツキがこのページを作っていたとき、せっかくだからプレゼントを付けようと、社長がももんが用のプレゼントを作ってくれました。

A8 epc承認率チェック表は手作業で作ったため、ひと月以上の時間がかかりました。
その特典を、ずっとお配りすることは、難しいと考え期限を設けることにしました。
そこで特典は、2022年05月23日の夜12時で締め切りとなります。

株式会社アイ・ティー・ワンに入って1年半のナツキです!私自身がまったくのアフィリ初心者だったので、アフィリエイト初心者の方にもわかりやすい情報をお伝えできるように心がけて記事を書いています♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません