WordPressの既存のメニューはしっかりしていますが、ひとつ困ったことがあります。それは、「すべての投稿」をクリックしてから「下書き」のリンクをクリックしないと下書きに行けないことです。この問題について簡単に調べたところ、2分で「投稿」メニューに「下書き」のサブメニュー項目を追加することができました。その方法をご紹介します。
現在使用しているテーマのfunctions.phpファイル(このファイルは管理者でも読み込まれます!)の中で、次のように追加しました。
1 2 3 4 5 6 |
// Add menu item for draft posts function add_drafts_admin_menu_item() { // $page_title, $menu_title, $capability, $menu_slug, $callback_function add_posts_page(__('Drafts'), __('Drafts'), 'read', 'edit.php?post_status=draft&post_type=post'); } add_action('admin_menu', 'add_drafts_admin_menu_item'); |
add_posts_pageメソッドは、実はadd_submenu_pageのショートカットで、既存のメニュー項目にサブメニュー項目を追加することができます。また、WordPressでは独自のメニューをかなり詳細に設定することができますが、ここではその例をご紹介します。
この「下書き」リンクを追加することで、WordPressを使っている間、何度も何度もクリックする手間が省けます。このように、既存のメニューに好きなようにリンクを追加してみてください。新しいショートカットがあると、作業がはかどりますよね。